優勝する?過去のデータから2017年の巨人の順位を勝手に予想します!

左打者野球コラム
スポンサーリンク
スポンサーリンク

左打者

2016年の巨人は、ペナントが2位で終わり、クライマックスシリーズは、横浜に負けて終戦。

専業コーチの経験がない高橋由伸監督だと考えれば、及第点だったのかもしれません。

それに、ケガ人も2016年は多かったので、不運な感じもしましたが、2017年は、FAで補強を3人もしたので、優勝しないとクビになってしまうかも。

戦力を考えれば、優勝して当然でしょうが、普通に予想しても面白くないので、自分が好きな過去のデータから、2017年の巨人の順位を予想したいと思います。

果たして、優勝をできるのでしょうか?

1.監督就任の2年目の成績

監督名(年)1年目・順位2年目・順位
川上哲治(1961-1962)1位4位
長嶋茂雄(1975-1976)6位1位
藤田元司(1981-1982)1位2位
王貞治(1984-1985)3位3位
藤田元司(1989-1990)※1位1位
長嶋茂雄(1993-1994)※3位1位
原辰徳(2002-2003)1位3位
堀内恒夫(2004-2005)3位5位
原辰徳(2006-2007)※4位1位

※が付いている監督は2度目の就任。

過去のデータは、セリーグが6球団になってからの1953年以降を調べました

2度目の就任の2年目の成績は100%の確率で1位ですが、初就任に限定すると、長嶋茂雄氏の(1975-1976)しかありません。

長嶋茂雄氏は、高橋由伸監督と同じ選手時代に、選手兼任コーチの経験があるので、過去の1人しかデータはありませんが、確率は100%です。

まず、監督就任の2年目の成績から調べると、2017年の巨人は優勝すると出ました。

キシ
2度目の監督の2年目は、100%の確率で優勝をしています。仮に2017年がダメだったら、高橋由伸監督はクビになるかもしれないので、もし、次のチャンスがあれば2年目に優勝ができるでしょう。

2.2位だった翌年の成績

監督名順位翌年の順位
水原茂~水原円裕(1954-1955)2位1位
水原茂~川上哲治(1960-1961)2位1位
川上哲治~長嶋茂雄(1974-1975)2位6位
長嶋茂雄(1978-1979)2位5位
藤田元司(1982-1983)2位1位
王貞治~藤田元司(1988-1989)2位1位
藤田元司~長嶋茂雄(1992-1993)2位3位
長嶋茂雄(1999-2000)2位1位
長嶋茂雄~原辰徳(2001-2002)2位1位
原辰徳~高橋由伸(2015-2016)2位2位

※水原茂と水原円裕は同一人物で、1955年から1959年だけ登録名を変えた

1953年から調べて10回の2位がありますが、そのうち6回の優勝があるので、2位から優勝する確率は60%。

同一の監督だったら、3回の2位から優勝したのは藤田元司氏(1982-1983)と長嶋茂雄氏(1999-2000)で、2回あるから確率は約66%。

過去のデータでは、2年連続2位は1回もなかったのですが、3位の場合は2年連続が過去に3回あり、3年目に優勝したのは2度あるので、確率はこちらも約66%。

2位の翌年は、かなりの確率で優勝ができそうなので、2017年は期待して良さそうです。

キシ
確固たるデータがないので、微妙になってしまいましたが、これを見ると、長嶋茂雄氏が名監督なのかそれともダメな監督なのか、よく分からないですね。

3.FAで2人以上を補強した年の成績

加入年選手順位
1995年川口和久(広島)・広沢克己(ヤクルト)1位
2000年工藤公康(ダイエー)・江藤智(広島)1位
2006年野口茂樹(中日)・豊田清(西武)4位
2007年小笠原道大(日ハム)・門倉健(横浜)1位
2012年村田修一(横浜)・杉内俊哉(ソフトバンク)1位
2014年大竹寛(広島)・片岡治大(西武)2位
2015年相川亮二(ヤクルト)・金城龍彦(横浜)2位

※過去のデータは、FA制度ができた1993年のオフの翌年、1994年の成績から調べました。

2017年シーズは、初めてのFA選手が3人加入なので、過去は最高で2人しか移籍をしていませんが、7回ありそのうち4回で優勝をしています。

優勝する確率は57%ですが、Aクラスに入る確率は約86%もあるので、最低でもクライマックスシリーズには出場できそうです。

さらに、投手と野手の獲得した場合に限定すると、優勝を逃したのは2014年の2位だけなので、優勝する確率は80%もあります。

過去に一番悪かった成績は、加入年が2006年の野口茂樹(中日)と豊田清(西武)の2人の投手を獲得した年で、Bクラスの4位でした。

2017年も、森福允彦選手と山口俊選手の2人の投手を獲得したので、過去のデータとしてはあまり良くありませんが、野手で陽岱鋼選手を獲得したので大丈夫でしょう。

キシ
2016年は初のFA選手を3人も獲得しましたが、データがないので分かりませんが、2006年の投手が2人だった年と、同じような結果にならなければ良いのですが・・・。

4.広島カープが優勝した翌年の成績

広島カープが優勝した年その年の巨人の順位翌年の巨人の順位
1975年6位1位
1979年5位3位
1980年3位1位
1984年3位3位
1986年2位1位
1991年4位2位

広島カープが優勝したのは、過去6回あって、翌年に巨人が優勝したのは、そのうちの3回だから確率は50%。

1975年の初優勝ときから、「優勝→2位以下」を繰り返していて、前回が2位以下(2位)だったので、順番だと今回は優勝。

広島カープが初優勝したときは、巨人の監督が長嶋茂雄氏のときで、その翌年に巨人が優勝していることから、2016年の高橋由伸監督とやや似ています。

巨人が2位で広島カープが優勝したときは、過去に1回しかありませんが、翌年に優勝しているので、こちらのデータでも、優勝の可能性は高いでしょう。

キシ
広島カープが優勝した翌年は、確実にAクラスには入っているので、最低でもクライマックスシリーズには出られそうです。まぁ、あれだけ補強して、Aクラスにも入れなかったら、情けないですけどね。

5.下1ケタが7の年&干支が酉(とり)年の成績

年度監督順位
1957年水原円裕1位
1967年川上哲治1位
1977年長嶋茂雄1位
1987年王貞治1位
1997年長嶋茂雄4位
2007年原辰徳1位

来年は2017年なので、下1ケタが7の年の巨人の成績を、セリーグが6球団になってからの1953年以降を調べました。

成績は見ての通り、1997年の長嶋茂雄氏の他はすべて優勝をしているので、確率で言えば約83%で過去最高です。

このデータだと巨人の優勝はかなり手堅い感じがしますが、2017年の干支・酉(とり)で調べると、ちょっと不安になりました。

年度監督順位
1957年水原円裕1位
1969年川上哲治1位
1981年藤田元司1位
1993年長嶋茂雄3位
2005年堀内恒夫5位

1993年の長嶋茂雄氏は3位で、2005年の堀内恒夫氏はBクラスの5位になっています。

下1ケタが「7」で干支が酉(とり)の場合は、ちょうど60年前になる1957年は、水原円裕氏で優勝しているから、大丈夫だとは思うんですが・・・。

優勝する確率で言えば、60%もあるので問題ないんですけどね。

キシ
このデータを見ても分かると通り、長嶋茂雄氏がいつも問題になってしまいます。良くも悪くもミスターは、データに当てはならない人だとよく分かりました。

まとめ

100%のデータは見つかりませんでしたが、優勝の確率が最高で約83%はあるので、優勝の期待をしてしまいます。

まぁ、普通に予想をしたら、FAで森福允彦選手、山口俊投手、陽岱鋼選手の3人を獲得、外国人選手やトレードでも補強しているので、巨人が優勝すると思うでしょうけどね。

重複しているデータも存在しますが、全体のデータを総合して確率を出すと、2017年の巨人が優勝する可能性は約58%です。

これが高いのか低いのか、かなり微妙な数字になってしまったので、代わりにAクラスに入る確率を調べたら、約84%だったので、最低でもクライマックスシリーズへは進めそうです。

ちなみに、データを2000年以降にすると、優勝する確率が約58%から50%に減ってしまうので、他球団が強くなってきている証拠でもあるので、やや不安なデータかもしれません。

最後に巨人の順位は、「下1ケタが7の年」と「広島カープが優勝した翌年」を信じて、優勝と予想します(あれだけ補強したのだから普通に考えても優勝ですよね)。

キシ
結局、100%のデータが見付かりませんでした。優勝確率の58%は他球団にしたら、高い数値なんだろうけど、巨人の場合だと、低く感じます。。果たして2017年は、優勝ができるのでしょうか?
野球コラム
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
ドスポグ