一昔前だったら競馬の予想をする際は、スポーツ新聞や専門紙を買っていたでしょうが、今は時代が変わりネットで予想する人も多いでしょう。
実際に自分も、若い頃は競馬研究(現・研究ニュース)や東京スポーツを読んで予想をしていたのに対して、今はほぼネットで予想をしています。
そこで今回は、自分が競馬の予想をする際に使っている、馬券の役に立つ競馬サイトを8個ほどご紹介します。
大手の競馬サイトから個人が運営しているブログまで、いろいろな競馬サイトから情報が手に入るので、スポーツ新聞や専門紙はもう必要ないかも。
すべてのレースに使うのはちょっと無理だけど、重賞ならほぼすべてのサイトが予想の役に立つので、週末になったらチェックしてください。
当たり前ですがまずは「JRA」
1つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、当たり前だけど新聞を使わずに競馬の予想をするとき、真っ先に見るのは「JRA」のサイト。
あまり役には立たないけど、データ情報もあるので、出馬表だけしかチェックしていない人は、ときどき見るのはどうでしょうか。
枠番に関係なく予想をしたい人は、木曜日の16時ころになると出走馬の確定表が見られるので、スマホやパソコンで確認してください。

一番に有名かもしれない「netkieba.com」
2つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、JRAのサイトよりも見ている人が多いかのもしれない、競馬サイト大手の「netkieba.com」。
スポーツ新聞や専門紙よりも、競走馬の出走歴が分かるので、「netkieba.com」をメインに競馬の予想をしている人は多いでしょう。
注目は各競走馬の掲示板で、ときどきレースの役に立つ情報が載っているから、注目している馬がいたら見ることをおすすめします。


お得な情報が無料で手に入る「UMAJIN.net」
3つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、「WINDEX」と「馬キュン!」が予想の参考になる、完全に無料で使える「UMAJIN.net」。
メルマガの登録をすれば、貴重な情報の「馬キュン!カード・レッド」が届くので、予想のヒントになるからおすすめです。
本命馬や相手が見つからないときは、「WINDEX」の上位馬を選ぶと、そこそこ馬券に絡むので予想の役に立ちますよ。

面白いコーナーがたくさんある「競馬ラボ」
4つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、いろいろな企画が満載で、どの情報を頼りに予想を組み立てようか迷っう「競馬ラボ」。
G1が行われる際は、元ジョッキーや元調教師が予想する「メガ盛り競馬新聞」が見られるので、予想のヒントにするのはどうでしょうか。
個人的には、関係者の「直前インタビュー」が貴重な情報になるので、G1があると「メガ盛り競馬新聞」を見るようにしています。

データ党の人にピッタリな「激走!データ競馬+(plus)」
5つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、競馬の予想でデータを使っている人に、ぜひ見て欲しい「激走!データ競馬+(plus)」。
重賞のレースがメインだけど、各競馬場の距離や芝・ダート別に好成績を出している血統も分かるので、血統が好きな人にも注目して欲しいサイトです。
もっと詳しい情報を知りたい人には、有料で予想を教えてくれるらしいので、「激走!データ競馬+(plus)」が気に入ったら加入するのもありでしょう。

競馬のコラムが秀逸の「ガラスの競馬場」
6つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、競馬が大好きな治郎丸敬之さんが運営している、競馬のコラムが興味深い「ガラスの競馬場」。
特に秀逸なのはレース回顧で、次走に買うべきなのかを含めて、しっかり馬の評価をしてくれてるので、ぜひ読んで欲しいです。
他には、治郎丸敬之さんの馬体診断が掲載しており、馬体を予想のファクターにしている人は、絶対に見た方が良いでしょう。

重賞の調教解説が良く当たる「元騎手・坂井千明の乗り役流儀」
7つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、元ジョッキーの坂井千明さんが、調教の解説をしてくれる「元騎手・坂井千明の乗り役流儀」。
ネットでは、あまり細かく調教の情報が手に入らないから、元ジョッキーの坂井千明さんの調教解説が予想には必要です。
レース回顧もしてくれるので、次走に買うべきかどうかの判断材料にもなるので、レース前とレース後に見ることをおすすめします。

競馬を最も愛するカメラマンの「あきちんのファインダー競馬」
8つ目の無料で見られるおすすめ競馬予想サイトは、競馬カメラマン目線で、競馬界の情報を発信してくれる「あきちんのファインダー競馬」。
あきちんこと武田明彦さんは、日本一の競馬カメラマンだと思えるくらい、素晴らしい写真を撮るので競馬ファンにも必見のサイト(ブログ)です。
新馬戦の情報や重賞の予想もしてくれるので、写真・コラム・予想の3つが、満遍なく楽しめるおすすめのサイトになっています。

まとめ
今回ご紹介した無料で見られるおすすめ競馬予想サイト8選!もう新聞は要らない!はどうでしたか?
これだけの情報が手に入れば、スポーツ新聞も専門紙も必要ないので、競馬の予想をする際は参考に使いましょう。
ただし、追い切りのタイムを予想のファクターにしている人は、ネットで詳しいタイムが分からないので、スポーツ新聞や専門紙が必要かもしれません。
パソコンかスマホがあれば、予想のヒントが簡単に入手できるから、本命や対抗が決まらないはサイトを見て予想してください。
出走馬の追い切りタイムを、掲載しているサイトがあれば完璧なので、もし知っている方がいましたらご一報をお願いします。
