2017年の開幕3連戦は、見事に3連勝をして最高のスタートを切れましたが、ちょっと心配になってしまった選手が3人ほどいます。
まだ始まったばかりなので、そんなに心配する必要はなさそうだけど、調子が良いときだからこそ選手の見極めが大切なのでは?
シーズンは長いので、ちょっと歯車が狂ってしまうだけで、連勝していたチームが連敗することだってありますからね。
ご紹介するのは、かなり心配な外野手、ちょっと心配な内野手、シーズンが進めば問題なさそうな捕手、この3選手です。
選手層が厚い巨人なので、ちょっと結果が出ないとすぐに変えられてしまうから、かなり心配な外野手とちょっと心配な内野手は大変ですね。
岡本和真選手に松井秀喜選手のような期待をしてはダメ?
2017年の開幕戦のスタメンを見て一番に驚いたのが、2014年のドラフト1位で入団した3年目の岡本和真選手がレフトだったこと。
もともと三塁を守っていたけど、巨人の内野はレギュラー争いが厳しい、あまり三塁の守備も上手ではなかったはずなのでレフトへコンバート。
岡本和真選手には、松井秀喜選手のような期待をしている人が多いので、以前から注目していた人はやっとチャンスが来た!と思ったでしょう。
自分も岡本和真選手には期待しているのですが、大田泰示選手のようなこともあるので、過度の期待をするのは酷なのでは?
大田泰示選手もそうだったように、ドラフト1位で獲得した高校生の内外野手は、松井秀喜選手のような期待をしてしまいます。
でも、松井秀喜選手のような選手は、そんな簡単に出て来る訳がないので、岡本和真選手には自分も含めて期待値よりも1割から2割くらい引いた感じで応援した方が良さそうです。
実際にプレイを見ましたが、守備は危なっかしいし、打撃は打ち損じが多い気がするので、いつまで高橋由伸監督がスタメンで使い続けられるか・・・。
個人的には、岡本和真選手の顔がちょっと頼りない感じがするので、もっと眼光が鋭い鬼のような形相になって、相手投手を威嚇できるようになって欲しいですね。

セカンドをこのまま中井大介選手にするのか?
以前の記事でも書きましたが、まさかマギー選手が開幕のセカンドにはならないとは思ったけど、まさか中井大介選手が開幕のスタメンになるとは思いませんでした。
オープン戦で中井大介選手は、絶好調だったらしくその打撃を買われて、開幕スタメンをゲットできたのでしょうね。
中井大介選手は、ファースト、セカンド、サード、外野を守れる選手ですが、イメージとしてだけど、あまり守備が上手な感じがしていません。
実際にプレイを見ていても、ライナーを取れなかったり、何度か危ないシーンがあったので、守備の面では安心して見られるのはちょっと無理。
その代わり、打撃の調子が良さそうのなので、守備でのマイナス面を打撃でプラスにしてくれれば、スタメンのままかもしれません。
ただし、打撃の調子が悪くなって来たとき、片岡選手やドラ1位の吉川(尚)選手の調子が上がって来とき、この場合にどうするかでしょう。
中井大介選手が心配になるのは、ケガが多いことで、特にチャンスがめぐって来たときにケガで離脱してしまった記憶があるから、それだけは避けて欲しいです。
あとは、フルシーズンを戦ったことがないので、中井大介選手がオールスター前ぐらいに、スタミナ切れをしないかだけが心配です。

小林誠司捕手にWBCのような活躍を期待するのは?
WBCが始まる前は小林誠司捕手が不安だったけど、WBCが終わったあとは、不安ではなく期待に変わってしまいました。
そんな小林誠司捕手だけど、開幕してから3戦は打率.125で、侍ジャパンの首位打者とは思えない状態です。
侍ジャパンで、小林誠司捕手があれだけの活躍をしなければ、全く打たなくても心配することはなかったでしょう。
でも、侍ジャパンでチームトップの打率.450を見てしまっているので、どうしても今の状態では心配をしてしまいます。
まさか、WBC・侍ジャパンで大活躍をした小林誠司捕手が、別人ってことはありませんよね?
ちなみに、小林誠司捕手の2014年から2016年の成績は、以下のような結果になっていますが、これを見ればちょっと過度に期待しているのかも。
2014年から2016年の小林誠司捕手の成績
年度 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 |
2014 | 63 | 255 | 2 | 14 | 0 |
2015 | 70 | 226 | 2 | 13 | 2 |
2016 | 129 | 204 | 4 | 35 | 2 |
これを見れば、3連戦の結果でも心配する必要ないので、2016年の小林誠司捕手を思い出して、気長に侍ジャパンの小林誠司捕手が戻って来るのを待ちましょう。
最悪、侍ジャパンの小林誠司捕手が戻って来なくても、2016年以上の成績を残してくれたら、巨人ファンとして全く問題はありません。

まとめ
今回ご紹介した「2017年版!開幕3戦が終わって見えてきた3つの巨人の心配事!」は、どうだったでしょうか?
巨人を愛するが故に心配をしてしまいますが、岡本和真選手、中井大介選手、小林誠司選手に期待をしているので、要らぬ心配だったで終わって欲しいです。
特に、岡本和真選手は将来のクリーンナップを打って欲しい選手なので、打撃だけではなく守備に関しても、成長してくれることを願っています。
開幕から1カ月ぐらい経過しても、岡本和真選手や中井大介選手がスタメンだったら、監督もファンも自分も安心していると思うので、この1カ月間が勝負でしょうね。
自分の大好きなノムさんが、小林誠司選手を大絶賛していたので、ぜひWBCのようなバッティングを早く披露して欲しいです。
