第14回ヴィクトリアMは、2019年5月12日。天候は晴れ。良馬場の東京競馬場で行われました。
上位人気馬は、1番人気がラッキーライラック、2番人気がアエロリット、3番人気がレッドオルガ。
ラッキーライラックは前走の阪神牝馬特別で不可解が不可解な敗戦。展開が原因なら巻き返しの期待は持てそうです。
アエロリットは東京のマイルがベストの条件。ヴィクトリアMが海外遠征初戦なので馬体重とイレ込み具合がに注目。
レッドオルガは東京のマイル戦に4着以下がありません。ただし重賞未勝利なので3番人気は人気過剰なのでは。
他にも関根記念を勝ったプリモシーン、レーン騎手が初G1を狙うノームコアなど混戦が予想されます。
【2019年】ヴィクトリアMの出走馬
- 開催日:2019年5月12日(日)
- コース:東京競馬場
- 天候:晴
- 芝:良
- 距離:1600M
枠番 | 馬番 | 馬名 性齢(所属) 騎手(斤量) | 前走 |
1 | 1 | アマルフィコースト 牝4(栗東) 坂井 瑠星(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 2着(12人気) 芝1400(阪神) |
2 | レッドオルガ 牝5(栗東) 北村 友一(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 7着(3人気) 芝1400(阪神) | |
2 | 3 | クロコスミア 牝6(栗東) 戸崎 圭太(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 5着(6人気) 芝1400(阪神) |
4 | ノームコア 牝4(美浦) D.レーン(55.0) | 2019.03.09 中山牝馬 G3 7着(1人気) 芝1800(中山) | |
3 | 5 | メイショウオワラ 牝5(栗東) 秋山 真一郎(55.0) | 2019.04.21 マイラー G2 8着(10人気) 芝1600(京都) |
6 | ラッキーライラック 牝4(栗東) 石橋 脩(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 8着(1人気) 芝1400(阪神) | |
4 | 7 | ミッキーチャーム 牝4(美浦) 川田 将雅(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 1着(4人気) 芝1400(阪神) |
8 | デンコウアンジュ 牝6(栗東) 柴田 善臣(55.0) | 2019.04.20 福島牝馬 G3 1着(4人気) 芝1800(福島) | |
5 | 9 | プリモシーン 牝4(栗東) 福永 祐一(55.0) | 2019.03.30 ダービー卿 G3 2着(3人気) 芝1600(中山) |
10 | ミエノサクシード 牝6(栗東) 川島 信二(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 3着(9人気) 芝1400(阪神) | |
6 | 11 | アエロリット 牝5(美浦) 横山 典弘(55.0) | 2019.01.26 ペガサス G1 9着(5人気) 芝1900(米国) |
12 | ワントゥワン 牝6(栗東) 中谷 雄太(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 14着(7人気) 芝1400(阪神) | |
7 | 13 | サトノワルキューレ 牝4(栗東) 内田 博幸(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 9着(11人気) 芝1400(阪神) |
14 | レッツゴードンキ 牝7(栗東) 岩田 康誠(55.0) | 2019.03.24 高松宮記 G1 6着(5人気) 芝1200(中京) | |
15 | カンタービレ 牝4(栗東) M.デムーロ(55.0) | 2019.04.06 阪神牝馬 G2 6着(2人気) 芝1400(阪神) | |
8 | 16 | ソウルスターリング 牝4(美浦) 武 豊(55.0) | 2018.10.13 府中牝馬 G2 10着(3人気) 芝1800(東京) |
17 | サウンドキアラ 牝4(栗東) 田辺 裕信(55.0) | 2019.04.20 六波羅特 条件 1着(1人気) 芝1600(京都) | |
18 | フロンテアクイーン 牝6(栗東) 三浦 皇成(55.0) | 2019.03.09 中山牝馬 G3 1着(5人気) 芝1800(中山) |
【2019年】ヴィクトリアMの全着順
着順 | 枠番 | 馬番 | 馬名 馬齢/馬体重(増減) 騎手 | タイム (上がり) 人気 |
1 | 2 | 4 | ノームコア 牝4/470(+4) D.レーン | 1:30.5 (33.2) 5番人気 |
2 | 5 | 9 | プリモシーン 牝4/498(±0) 福永 祐一 | 1:30.5 (33.0) 4番人気 |
3 | 2 | 3 | クロコスミア 牝6/440(-8) 戸崎 圭太 | 1:30.6 (33.5) 11番人気 |
4 | 3 | 6 | ラッキーライラック 牝4/506(-4) 石橋 脩 | 1:30.6 (33.5) 1番人気 |
5 | 6 | 11 | アエロリット 牝5/512(-) 横山 典弘 | 1:30.9 (34.8) 2番人気 |
1着は日本レコードを叩き出したノームコア。D.レーン騎手は海外G1初制覇で前日の京王杯に続き重賞を連勝。
2着は最速の上がりで追い込んだプリモシーン。3着はハナ差で1番人気に競り勝ったクロコスミア。
上位人気では1番人気のラッキーライラックがやや早仕掛けで4着。3番人気のレッドオルガは直線で前を塞がり11着。
6着から18着までの着順
6 | ミエノサクシード(17) | 13 | サトノワルキューレ(14) |
7 | サウンドキアラ(15) | 14 | アマルフィコースト(12) |
8 | ミッキーチャーム(6) | 15 | フロンテアクイーン(9) |
9 | ソウルスターリング(8) | 16 | ワントゥワン(16) |
10 | レッツゴードンキ(13) | 17 | メイショウオワラ(18) |
11 | レッドオルガ(3) | 18 | カンタービレ(7) |
12 | デンコウアンジュ(10) |
※カッコ内は人気。
ヴィクトリアMジョッキーコメント
1着 ノームコア(D.レーン騎手)
「G1を勝つことは最高な気持ちです。こんなに多くのファンの皆さまのおかげで、競馬場がいつも素晴らしい雰囲気になっています。皆さんに本当に感謝しています。初めて騎乗したんですけれども、今日の距離1600mはぴったりな距離だったと思います。ペースも速かったので、それも馬にとって非常に良くて、終いにしっかり脚を使うことが出来て馬が強かったです。手応えは非常に良くて、先頭に立った時には後ろからどんな馬が来るかなとちょっと気にしたんですけど、自分の馬は手応えが良くて強かったです。次のG1の騎乗も非常に楽しみにしています。今日みたいな結果を残せるように頑張りたいと思いますので、ぜひ応援してくれる皆さんと競馬場で会えるのを楽しみにしています」
2着 プリモシーン(福永祐一騎手)
「スタートも五分に出てくれた。ある程度やりたい競馬は出来たし、最後も諦めずに走ってくれたけど、もう一頭いましたね…これ以上望めないくらい走ってくれました。本当悔しいです」
3着 クロコスミア(戸崎圭太騎手)
「最後は馬も差し返してくれて、力のあるところは見せてくれたかなと思います」
4着 ラッキーライラック(石橋脩騎手)
「馬の雰囲気はよかったです。ペースは速いと思いましたが、折り合いもついて最後まで一生懸命走ってくれました」
5着 アエロリット(菊沢隆徳調教師)
「自分で引っ張ってこの時計ですから、よく頑張っていると思います」
引用:【ヴィクトリアマイル】北村友「タフな流れで…」レース後 ジョッキーコメント
URL:https://keibana.com/2019/05/13/to11-06-5/
1着馬「ノームコア」のデータ!
生年月日 | 2015年2月25日 |
調教師 | 萩原清 (美浦) |
馬主 | 池谷誠一 |
生産者 | ノーザンファーム |
1着馬の血統表
ハービンジャー | Dansili |
Penang Pearl | |
クロノロジスト | クロフネ |
インディスユニゾン |
1着馬の前5走の成績
年月日(場名) レース名 距離(馬場状態)頭数 | 着(人気) タイム(着差) 騎手(斤量) | |
1走前 | 2019.03.09(中山) 中山牝馬 G3 芝1800(良)14頭 | 7着(1人気) 1:47.9(0.2) 田辺 裕信(55.0) |
2走前 | 2019.01.26(中京) 愛知杯 G3 芝2000(良)14頭 | 2着(1人気) 2:00.1(0.1) C.ルメール(55.0) |
3走前 | 2018.11.11(京都) エリザベ G1 芝2200(良)17頭 | 5着(2人気) 2:13.7(0.6) C.ルメール(54.0) |
4走前 | 2018.09.08(中山) 紫苑S G3 芝1800(良)16頭 | 1着(2人気) 1:58.0(-0.5) C.ルメール(54.0) |
5走前 | 2018.04.22(東京) フローラ G2 芝2000(良)16頭 | 3着(5人気) 1:59.6(0.1) 戸崎 圭太(54.0) |
2着馬「プリモシーン」のデータ!
生年月日 | 2015年4月27日 |
調教師 | 木村哲也(美浦) |
馬主 | シルクレーシング |
生産者 | ノーザンファーム |
2着馬の血統表
ディープインパクト | サンデーサイレンス |
ウインドインハーヘア | |
モシーン | Fastnet Rock |
Sumehra |
2着馬の前5走の成績
年月日(場名) レース名 距離(馬場状態)頭数 | 着(人気) タイム(着差) 騎手(斤量) | |
1走前 | 2019.03.30(中山) ダービー G3 芝1600(良)16頭 | 2着(3人気) 1:31.7(0.0) 福永 祐一(55.0) |
2走前 | 2018.12.15(中山) ターコイ G3 芝1600(良)16頭 | 8着(1人気) 1:33.0(0.3) W.ビュイック(55.0) |
3走前 | 2018.10.14(京都) 秋華賞 G1 芝2000(稍)17頭 | 8着(6人気) 1:59.1(0.6) 北村 宏司(55.0) |
4走前 | 2018.08.12(新潟) 関屋記念 G3 芝1600(良)15頭 | 1着(1人気) 1:31.6(0.0) 北村 宏司(51.0) |
5走前 | 2018.05.06(東京) NHKマ G1 芝1600(良)18頭 | 5着(5人気) 1:33.0(0.2) 戸崎 圭太(55.0) |
3着馬「クロコスミア」のデータ!
生年月日 | 2013年5月17日 |
調教師 | 西浦勝一 (栗東) |
馬主 | 大塚亮一 |
生産者 | 小島牧場 |
3着馬の血統表
ステイゴールド | サンデーサイレンス |
ゴールデンサッシュ | |
デヴェロッペ | ボストンハーバー |
ショウエイミズキ |
3着馬の前5走の成績
年月日(場名) レース名 距離(馬場)頭数 | 着(人気) タイム(着差) 騎手(斤量) | |
1走前 | 2019.04.06(阪神) 阪神牝馬 G2 芝1600(良)14頭 | 5着(6人気) 1:33.7(0.1) 岩田 康誠(54.0) |
2走前 | 2019.03.09(中山) 中山牝馬 G3 芝1800(良)14頭 | 6着(8人気) 1:47.8(0.1) 岩田 康誠(55.0) |
3走前 | 2018.12.09(香港) 香港ヴァ G1 芝2400(良)14頭 | 10着(-人気) 2:27.9(-) 岩田 康誠(55.0) |
4走前 | 2018.11.11(京都) エリザベ G1 芝2200(良)17頭 | 2着(9人気) 2:13.1(0.0) 岩田 康誠(56.0) |
5走前 | 2018.10.13(東京) 府中牝馬 G2 芝1800(良)11頭 | 5着(6人気) 1:45.2(0.5) 岩田 康誠(55.0) |
【2019年】ヴィクトリアMの払戻金
単勝 | 4 | 940円 | 5番人気 |
複勝 | 4 | 350円 | 6番人気 |
9 | 250円 | 4番人気 | |
3 | 670円 | 11番人気 | |
枠連 | 2-5 | 2,900円 | 22番人気 |
馬連 | 4-9 | 3,700円 | 14番人気 |
馬単 | 4-9 | 7,670円 | 30番人気 |
ワイド | 4-9 | 1,410円 | 13番人気 |
3-4 | 4,040円 | 47番人気 | |
3-9 | 3,150円 | 39番人気 | |
三連複 | 3-4-9 | 35,490円 | 115番人気 |
三連単 | 4-9-3 | 175,040円 | 561番人気 |
【2019年】ヴィクトリアMの感想
1着のノームコアは、ルメール騎手からレーン騎手に乗り替わったので、多少は人気が落ちていたのかもしれません。
しかし、騎手の乗り替りが功を奏した?のか日本レコードの決着で、レーン騎手の評判もうなぎ上り状態。
レコード決着なので足元に負担が掛かっているだろうから、しっかりケアして秋に備えて欲しいです。
2着のプリモシーンは、着差がわずかだっただけに悔しいレースだけど、今後に期待を持てるレースができました。
3着のクロコスミアは、人気薄ながら1番人気のラッキーライラックに競り勝っての3着は評価できますね。
4着のラッキーライラックは、アエロリットを目標にした分だけ最後が甘くなったので、ちょっと勿体なかった。
5着のアエロリットは、行き脚がつかず出して行ったから3ハロン目も10秒台が出てしまい、最後に力尽きました。
過去10年間のデータ予想の結果

本命だったカンタービレは、朝鮮の途中でデムーロ騎手が追わなくなり、結果は最下位の18着。
仮にボックス馬券にしても、2着のプリモシーンも3着のクロコスミアもないから惨敗でした。
ただし、本命をカンタービレとノームコアで迷っていたから、あそこで間違わなければと後悔してます。
来年のデータとしては「3走前のレースがG1で2番人気以上の馬」に注意が必要ですね。